STRATHISLA
Bottled by samaroli, distilled in 1967, 57%.
Aroma : Rich caramel, mitarashi (skewered rice dumplings in a sweet soy glaze:Japanese food), soy source, little smell of alcohol.
Palate : Rich caramel, rich prune.mitarash.
Today, it is 16th anniversary day of this bar. In this bar, we can drink great whisky everyday but today is special day. I could have five samaroli bottles. Thanks and congratulations on your 16th anniversay day!
香りはとても濃いカラメル、みたらし、醤油。アルコール感はほぼ感じない。
飲むと一口目はあまりアルコールを感じず、三口目からアルコールのピリピリ感がやってきた。とても濃いカラメル、プルーン。
乾いたグラスは黒糖風味のバニラクリーム。
Mainly Whisky. Occasionally, other liquors or trip. This blog is a record I drank. You can search by distillery or bottler using labels(tags).
Monday, July 27, 2015
2015-07-27_4
LONGROW
Bottled by samaroli, 49(maybe)%.
Aroma : Heavy peat but no stimulation and elegant.
Palate : I could not read alcohol volume by label bu I heard 49%. Maybe, wataer added type but spread of sea spray and umami was very good as if this was cask strengh type. Wonderful best balance of peat, iodine, umami and briny taste.
香りは、ピートは強いが刺激はなく上品。
飲むとけっこうびりびりパンチはある。アルコール度数はラベルからはわからず、マスターから49度とだけ聞いて、たぶん加水だと思うが旨み、潮っ気の広がり方が素晴らしい。ピートとヨード感の程よさ、バランスの素晴らしさ。ブリニータイプの素晴らしいスプリングバンクっぽさも感じられた。
聞く話によると、これはマスターが手に入れる前はワイン庫に入っており、ラベルがボロボロになったのでは?ということでした。ラベルはボロボロだけど、味の状態は素晴らしく、そういわれるとそうかも。
Bottled by samaroli, 49(maybe)%.
Aroma : Heavy peat but no stimulation and elegant.
Palate : I could not read alcohol volume by label bu I heard 49%. Maybe, wataer added type but spread of sea spray and umami was very good as if this was cask strengh type. Wonderful best balance of peat, iodine, umami and briny taste.
香りは、ピートは強いが刺激はなく上品。
飲むとけっこうびりびりパンチはある。アルコール度数はラベルからはわからず、マスターから49度とだけ聞いて、たぶん加水だと思うが旨み、潮っ気の広がり方が素晴らしい。ピートとヨード感の程よさ、バランスの素晴らしさ。ブリニータイプの素晴らしいスプリングバンクっぽさも感じられた。
聞く話によると、これはマスターが手に入れる前はワイン庫に入っており、ラベルがボロボロになったのでは?ということでした。ラベルはボロボロだけど、味の状態は素晴らしく、そういわれるとそうかも。
2015-07-27_3
GLENDRONACH
Bottled by samaroli, 43%.
Aroma : Sherry, prune, caramel and soy source.
Palate : Dense brown sugar, caramel and soy source. When I added watar, I felt coffee.
香りはシェリー、プルーン、カラメル、醤油。
飲むと度数の割にパンチがある。かなり濃い黒糖、カラメル、みたらし、醤油。加水するとコーヒー。
乾いたグラスは黒糖、カラメル、醤油。
Bottled by samaroli, 43%.
Aroma : Sherry, prune, caramel and soy source.
Palate : Dense brown sugar, caramel and soy source. When I added watar, I felt coffee.
香りはシェリー、プルーン、カラメル、醤油。
飲むと度数の割にパンチがある。かなり濃い黒糖、カラメル、みたらし、醤油。加水するとコーヒー。
乾いたグラスは黒糖、カラメル、醤油。
2015-07-27_2
CAOLILA
Bottled by samarori, distilled in 1977, 46%.
Aroma : Elegant peat, iodine, sea spray, and barley. Best balance.
Palate : Elegant and umami flavored peat, iodine, barley. Best balance.
It was very complecated and elegant caol ila being different from the present caol ila. It was very similar to port ellen. Maybe it was hard to distinguish.
香りは上品なピート、ヨード、潮っけ、麦、すべてがベストバランス。
味は上品な旨みのある甘味、ヨード、麦、出汁のベストバランス。
味がわかるようになってからは現行のカリラしか飲んだことがなく、飲んでみたいとずっと思っていたカリラです。話に聞くとブラインドだとポートエレンと見分けるのはかなり難しいといわれてまして、飲んでみると確かにポートエレンに似てる。いろいろと感動した日でした。
Bottled by samarori, distilled in 1977, 46%.
Aroma : Elegant peat, iodine, sea spray, and barley. Best balance.
Palate : Elegant and umami flavored peat, iodine, barley. Best balance.
It was very complecated and elegant caol ila being different from the present caol ila. It was very similar to port ellen. Maybe it was hard to distinguish.
香りは上品なピート、ヨード、潮っけ、麦、すべてがベストバランス。
味は上品な旨みのある甘味、ヨード、麦、出汁のベストバランス。
味がわかるようになってからは現行のカリラしか飲んだことがなく、飲んでみたいとずっと思っていたカリラです。話に聞くとブラインドだとポートエレンと見分けるのはかなり難しいといわれてまして、飲んでみると確かにポートエレンに似てる。いろいろと感動した日でした。
2015-07-27_1
GLENKEITH
Bottled by samaroli, distilled in 1969, 12 years old, 46%.
tasting note coming soon.
香りはまろやかな黒糖、サトウキビ。
飲むと少しとろっとしたテクスチャーで、スパイシーだが柔らかい。黒糖、途切れることのない厚み。
グラスは黒糖、クリーム。
↓後ろのラベル
La serie dei Whisky di qualità assoluta, mai imbottigliati
La serie è composata dai seguenti Whiskies* MILBURN 11 anni,COLEBURN 12 anni, GLENKEITH 12anni, BENROMACH 14 anni,NORTH PORT 15 anni e TEANINICH 22 anni. Tutti considerati dai
blenders come Whiskies di Malto di prima qualità e pertanto molto ricercati per i loro assemblaggi (blended).
Una prestigiosa indagine sui Malti che nessuno (o pochissimi) ha mai avuto il piacere o l'onore di degustare singolarmente.
Sei top quality, sei caratteri diversi, due diverse politiche di mercato (DCL, CHIVAS) e cinque diversi invecchiamenti: la più esclusiva espressione qualitativa per i gusti più raffinati.
L'altra faccia della Scozia, quella che noi non conosciame.
Bottled by samaroli, distilled in 1969, 12 years old, 46%.
tasting note coming soon.
香りはまろやかな黒糖、サトウキビ。
飲むと少しとろっとしたテクスチャーで、スパイシーだが柔らかい。黒糖、途切れることのない厚み。
グラスは黒糖、クリーム。
↓後ろのラベル
La serie dei Whisky di qualità assoluta, mai imbottigliati
La serie è composata dai seguenti Whiskies* MILBURN 11 anni,COLEBURN 12 anni, GLENKEITH 12anni, BENROMACH 14 anni,NORTH PORT 15 anni e TEANINICH 22 anni. Tutti considerati dai
blenders come Whiskies di Malto di prima qualità e pertanto molto ricercati per i loro assemblaggi (blended).
Una prestigiosa indagine sui Malti che nessuno (o pochissimi) ha mai avuto il piacere o l'onore di degustare singolarmente.
Sei top quality, sei caratteri diversi, due diverse politiche di mercato (DCL, CHIVAS) e cinque diversi invecchiamenti: la più esclusiva espressione qualitativa per i gusti più raffinati.
L'altra faccia della Scozia, quella che noi non conosciame.
2015-07-26_3
BOWMORE
Bottled by WILSON & MORGAN, distilled in 1993, 50%.
tasting note coming soon.
香りはピート、ヨード、少しパイナップル。
飲むと渋み、旨みのあるパイナップル、ボディは厚い。
Bottled by WILSON & MORGAN, distilled in 1993, 50%.
tasting note coming soon.
香りはピート、ヨード、少しパイナップル。
飲むと渋み、旨みのあるパイナップル、ボディは厚い。
2015-07-26_2
GLENDULLAN
Manager's choice, official bottle, distilled in 1995, bottled in 2009, cask No. 12718, bottle No. 068, 58.7%
Aroma : Iodine, banana.
Palata : Iodine, dashi, barley. Good punch as I expect for manager's choice series but not manager's choice having vivid edge. I felt fire works it explode and spread out.
香りはヨード、バナナ。
味は、パンチは想像通りのマネージャーズチョイスだが、エッジのはっきりしたマネチョではなく、花火のようにパンとはじけて散る感じ。ヨード、出汁、麦。
Manager's choice, official bottle, distilled in 1995, bottled in 2009, cask No. 12718, bottle No. 068, 58.7%
Aroma : Iodine, banana.
Palata : Iodine, dashi, barley. Good punch as I expect for manager's choice series but not manager's choice having vivid edge. I felt fire works it explode and spread out.
香りはヨード、バナナ。
味は、パンチは想像通りのマネージャーズチョイスだが、エッジのはっきりしたマネチョではなく、花火のようにパンとはじけて散る感じ。ヨード、出汁、麦。
2015-07-26_1
TORMORE
Bottled by WEMYSS, distilled in 1988, bottled in 2014, 46%.
tasting note coming soon.
香りはウッディで、植物感の中にメロン、リンゴ、トロピカル要素も。
味は、口当たりはマイルドで、とても甘いバニラ、紙っぽさ、少しトロピカル。
グラスはメロンクリーム。
Bottled by WEMYSS, distilled in 1988, bottled in 2014, 46%.
tasting note coming soon.
香りはウッディで、植物感の中にメロン、リンゴ、トロピカル要素も。
味は、口当たりはマイルドで、とても甘いバニラ、紙っぽさ、少しトロピカル。
グラスはメロンクリーム。
2015-07-25_4
BRORA
RARE MALTS, official bottle, distilled in 1977, 21 years old, bottle No. 2048, 56.90%.
tasting note coming soon.
香りはパワフル、シトラス、ミント、バニラ、カラメル。
味はシトラス、ミント、砂糖、結構甘い。パンチがあり、ピリピリする。
RARE MALTS, official bottle, distilled in 1977, 21 years old, bottle No. 2048, 56.90%.
tasting note coming soon.
香りはパワフル、シトラス、ミント、バニラ、カラメル。
味はシトラス、ミント、砂糖、結構甘い。パンチがあり、ピリピリする。
2015-07-25_3
GLENMORANGIE
Official bottle, 57.2%
tasting note coming soon.
香りはパンチがありつつキレのあるオールドとフルーツの香り、オレンジ。
飲むと荒々しく、オイリー、オレンジクリーム。
Official bottle, 57.2%
tasting note coming soon.
香りはパンチがありつつキレのあるオールドとフルーツの香り、オレンジ。
飲むと荒々しく、オイリー、オレンジクリーム。
2015-07-25_2
LAPHROAIG
Bottled by HUNTER LAING, distilled in 1997, bottled in 2013, 16 years old, 50%.
tasting note coming soon.
香りはライト、柑橘系の香りとピート、ヨードでマイルドなラフロイグのイメージ。
飲むとパンチがあり、ヨードの効いたグレープフルーツ、雑味がなく、クリアな味わい。グッド。
Bottled by HUNTER LAING, distilled in 1997, bottled in 2013, 16 years old, 50%.
tasting note coming soon.
香りはライト、柑橘系の香りとピート、ヨードでマイルドなラフロイグのイメージ。
飲むとパンチがあり、ヨードの効いたグレープフルーツ、雑味がなく、クリアな味わい。グッド。
2015-07-24_3
BUNNAHABHAIN
Bottled by WEMYSS, distilled in 1988, bottled in 2014, 56%.
tasting note coming soon.
香りはアルコールが強い、ツンとした中にシェリー、甘い香り。
飲むとプルーン、シェリー、でも少しボディが薄い。かなりピリピリくる。
乾いたグラスはシェリー。
Bottled by WEMYSS, distilled in 1988, bottled in 2014, 56%.
tasting note coming soon.
香りはアルコールが強い、ツンとした中にシェリー、甘い香り。
飲むとプルーン、シェリー、でも少しボディが薄い。かなりピリピリくる。
乾いたグラスはシェリー。
2015-07-24_2
BOWMORE
Bottled by WEMYSS, distilled in 1995, bottled in 2014, 57.2%.
tasting note coming soon.
香りはアルコールがツンとくる。メロン、パイナップル、少しトロピカル、ピート。
味はパイナップル、少しトロピカル系のフルーツもあるが、少しボディが薄目でアルコールの強さで補う感じ。
乾いたグラスは少しトロピカルなピーテッドパイナップル。
Bottled by WEMYSS, distilled in 1995, bottled in 2014, 57.2%.
tasting note coming soon.
香りはアルコールがツンとくる。メロン、パイナップル、少しトロピカル、ピート。
味はパイナップル、少しトロピカル系のフルーツもあるが、少しボディが薄目でアルコールの強さで補う感じ。
乾いたグラスは少しトロピカルなピーテッドパイナップル。
2015-07-24_1
LINKWOOD
Bottled by WEMYSS, distilled in 1995, bottled in 2014, 46%.
tasting note coming soon.
香りはアルコールがツンとくる。ちょっと平べったそうな香り。メロン。
飲むと少しのアルコール感の強さ、やはり少し薄く、アルコール感が支える感じ。メロン。
グラスはミルキー。
Bottled by WEMYSS, distilled in 1995, bottled in 2014, 46%.
tasting note coming soon.
香りはアルコールがツンとくる。ちょっと平べったそうな香り。メロン。
飲むと少しのアルコール感の強さ、やはり少し薄く、アルコール感が支える感じ。メロン。
グラスはミルキー。
2015-07-22_2
BUNNAHABHAIN
Bottled by the whisky agnency, distilled in 1980, bottled in 2013, 33 years old, matured in an ex-sherry butt, 48.9%.
tasting note coming soon.
香りは濃厚エステリー、濃い完熟メロン、バニラ、有機溶剤。
飲むとピリピリ、濃厚エステリー、最初はメロン、後からリンゴ、渋み。飲み終わると口の中が油コーティングされるみたい。
グラスは濃厚クリーム。
Bottled by the whisky agnency, distilled in 1980, bottled in 2013, 33 years old, matured in an ex-sherry butt, 48.9%.
tasting note coming soon.
香りは濃厚エステリー、濃い完熟メロン、バニラ、有機溶剤。
飲むとピリピリ、濃厚エステリー、最初はメロン、後からリンゴ、渋み。飲み終わると口の中が油コーティングされるみたい。
グラスは濃厚クリーム。
2015-07-22_1
BLAIR ATHOL
Bottled by WEMYSS, distilled in 1991, bottled in 2014, 46%.
tasting note coming soon.
香りは濃厚エステリー、深く吸い込むとアルコールがツンとくる。
飲むとパンチはそこそこ、濃厚エステリーフルーツ、濃すぎてよくわからん(笑)。加水してもなお濃厚。
乾いたグラスはバニラクリーム。
Bottled by WEMYSS, distilled in 1991, bottled in 2014, 46%.
tasting note coming soon.
香りは濃厚エステリー、深く吸い込むとアルコールがツンとくる。
飲むとパンチはそこそこ、濃厚エステリーフルーツ、濃すぎてよくわからん(笑)。加水してもなお濃厚。
乾いたグラスはバニラクリーム。
Sunday, July 19, 2015
2015-07-18_6
GLENKINCHIE
Bottled by Moon Import, "THE COSTUMES"series, distilledin 1966, bottled in 1988, bottle No.30,matured in hogshead No.2573, 46%。
香りはウッディ、スパイシー、フルーティー。
味は全体がはちみつというか蝋に包まれていて、リッチ、高貴な甘さ、ふくよかで柔らかなシェリー、オイリー、エステリー。
乾いたグラスはワクシー。
後日またタイムリーにキンチーを飲む機会がありましたが、その際にこのボトルのすごさを改めて再認識させられました。それほどまでに素晴らしいボトルです。
tasting note coming soon.
Bottled by Moon Import, "THE COSTUMES"series, distilledin 1966, bottled in 1988, bottle No.30,matured in hogshead No.2573, 46%。
香りはウッディ、スパイシー、フルーティー。
味は全体がはちみつというか蝋に包まれていて、リッチ、高貴な甘さ、ふくよかで柔らかなシェリー、オイリー、エステリー。
乾いたグラスはワクシー。
後日またタイムリーにキンチーを飲む機会がありましたが、その際にこのボトルのすごさを改めて再認識させられました。それほどまでに素晴らしいボトルです。
tasting note coming soon.
Subscribe to:
Posts (Atom)